2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

mysql auto_incrementをダンプから外したい場合

skip-optオプションを使うとエンジンとかも表示されなくなるため、以下のようにsedでやるしかないらしい。 mysqldump -u user db_name -p -d | sed 's/ AUTO_INCREMENT=[0-9]*\b//' > db_name.sql

php php.iniの設定はhttpd.confやhtaccessでも設定可能

php

はまってしまったのでメモ。 php.iniのinclude_pathはデフォルトのままなのに何故か別フォルダのファイルをincludeしていたからなぜだろうと思ったら、htaccessにinclude_pathが設定されていた。 php_value include_path ".:/var/lib/sample:"htaccessを使う…

cakephp1.2 findでrecursiveを指定する

recursiveの指定の仕方を完全に忘れていて調べるのに5分くらいかかってムカッときたので次回は3秒で書けるようにメモ。書き方1 array( 'Model.id' => $id, ), 'recursive' => -1, ); $this->Model->find( 'all', $cond ); 書き方2 $id, ); // 第2引数はfie…

tmuxを使ってみる

インストール yum --enablerepo=epel install tmux 使い方 //起動 tmux //新しいウィンドウを追加 Ctrl-b + c //ウィンドウ一覧 Ctrl-b + w //ウィンドウ切り替え Ctrl-b + ウィンドウ番号 Ctrl-b + n Ctrl-b + p //ペイン分割(同じウィンドウ内で画面分割す…

php definedで配列を定義したい

php

php7だとdefinedに配列を指定できるようになったらしいがphp5.2ではできないので以下のようにすればよい。(もちろん区切り文字がデータに含まれないことが前提)

cakephp1.2 キャッシュについてまとめ

core.php

アンカーでonclickをする場合、return falseをすること

以下はどっちも同じ挙動するんだけど、ずっと方法2を使っていた。方法1は「return false」をつけることでアドレスに#が付いてページの先頭に移動してしまうのを防げる。void(0)とか気持ち悪いときは方法1がよいかも。 方法1 <a href="#" onclick="func();return false;">テスト</a> 方法2 <a href="javascript:void(0)" onclick="func()">テスト</a> 参考サイト …

cakephp1.2 validateである値に等しいかどうかはcomparisonを使う

array( 'comparison' => array( // 1の場合 'rule' => array('comparison', '==', 1), 'required' => true, ), ), );

cakephp1.2 validateのrequiredとnotEmptyと値が配列の場合についての再考

無駄に悩んでしまったので改めてまとめる。値がセットされているかだけチェックしたい array( 'notEmpty' => array( // このルール名はなんでもいいのでruleに合わせておけばOK 'rule' => 'notEmpty', // ruleは必須 'required' => true, 'message' => '選…