2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

cakephp1.2 cake.phpが動かなくてどうしようもなかった件

ず――――と前から分からんくて、とうとう切れて適当に調べた件。Shellを継承したバッチコマンド(batch_name.php)があるとして、 以下を、コマンドラインから実行すれば普通にbatch_name.phpが起動する /usr/bin/php /var/www/html/test-test.com/cake/console/…

apache アクセス制限について全く分かっていなかったのでまとめる

「66.228.122.42」からのアクセスを403(Forbidden)にしたい場合トップに以下のようにdeny設定をする <Directory "/var/www/html"> Options -Indexes FollowSymLinks AllowOverride None Order allow,deny Allow from all deny from 66.228.122.42 </Directory>これで指定のIPからの接続は拒否される…

cakephp1.2 php5.3 Warning: strtotime()エラーを消したい

/app/config/core.phpの最後に以下を追加 date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');

cakephp1.2 php5.3 Deprecatedエラーを消したい

php.iniに以下のようにすれば通常はdeprecatedエラーは非表示となる error_reporting = E_ALL & ~E_DEPRECATEDしかしcakephp1.2では個別にerror_reportingが設定されている箇所が何か所かあるようで、↑の設定をしてもdeprecatedエラーが表示されてしまうため…

YUI Compressor を使ってCSS&Javascriptを圧縮する手順

YUI Compressorのサイト YUI Compressorダウンロードページ Releases · yui/yuicompressor · GitHubコマンドプロントで以下を実行してusageが表示されること。 java -jar yuicompressor-2.4.8.jar CSSを圧縮 java -jar yuicompressor-2.4.8.jar myfile.css -…

wordpress 投稿ページ内で post id を取得したい

ID;

php メールのタイトルが途中で切れてしまう件

php

変更前

apache mod_deflateについて

mod_deflateで圧縮する場合、ブラウザが対応していることを示すヘッダーを送信する。 Gzipを有効にしてサイト表示速度を向上させる - 1000ch.net サーバーがgzipしてデータを転送する前に、 「クライアントがgzipを解凍することが出来る」という点が保証され…

.htaccessでhttpとhttpsの切り替えをURLレベルで行う

本当はちゃんと機能ごとにディレクトリで分けていれば良かったんだけど、 httpsさせたいページとさせたくないページがごっちゃになっている場合でも URLの指定で切り替えることは可能。Apache - mod_rewriteでHTTP / HTTPSの切り替え - Qiita 参考サイトhttp…

jquery ブラウザバックで戻った場合も$(function(){});は実行される

頭から抜け落ちていた。 そのせいで2~3時間は無駄にしたと思う。 今後は絶対に忘れないこと。2015/8/11追記 IE11だと実行されなかった。 IE11でdisabledにしたフォームをブラウザバックでenableにしたい場合、以下のようにonpageshowを使えばOK window.on…

jquery 要素には同じイベントを複数登録できる

jquery2で確認したのでjquery1ではダメかもしれんがメモ。 チェックしたい要素が沢山あって、デフォルトのchangeと個別のchangeを登録したかった時のサンプル。 // 全要素に「変更後カーソルが外れたらxxする」イベントを追加 $("#form1 input, #form1 selec…

ある位置にスムーススクロールさせたい

2行で出来る var myPos = $("#move").offset().top; $('html, body').animate({scrollTop: myPos}, 500); html <table> <tr id="move"> <td>aaa</td> </tr> </table>

selectのoptionで値を指定して削除する方法

$("#select option[value!=0]").remove(); こうするとたとえばselectの最初の"選択してください"だけ残した上で、残りのoptionをすべて削除することが可能。