windows8がインストール出来なかった件について(その2)

PC:NUC5i3RYH
モニタ:P2715Q

昨日に引き続きwindows8のインストール作業。

今日は順調にインストール出来たかとおもいきや、パーソナル設定の画面でキーボード(usb)とマウス(usb)が認識せず先に進めない状態に。

結局、起動時にF10で起動デバイスをSSDに指定して再起動したら、修復に失敗しました、という画面になったので、そのメニューからPCの初期化をしたら今度は英語版になってしまった。

しかもキーボードとマウスも認識しない。

で、もう一度起動時にF10で起動デバイスをSSDに指定して再起動したら、今度は低解像度になって何故かキーボードとマウスが無事認識した。

その後、intelのダウンロードページからlanドライバをダウンロード。

https://downloadcenter.intel.com/search?keyword=NUC5i3RYH

LAN: Intel® Gigabit Ethernet Controller driver for Intel® NUC
→まずはLanドライバを落として言語パックをダウンロード出来る状態にする

その後、コントロールパネルの言語の変更で日本語化パックをダウンロードして言語を日本語に変更してようやく日本語表示になった。(設定から通常使用する言語やタイムゾーン等も日本語に変更すること。)

windowsのインストールにこんなに手間取ることになるとは。。先が思いやられる。

参考サイト
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52409911.html
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52415037.html
[026460]通常使用する言語(日本語入力システム)を切り替える


15/3/6追記
フルHDのモニタで再インストールしたところ、キーボードとマウスが認識しないということは起きなかった。モニタがいけなかったのかもしれない。