dreamweaver cc サーバーとSFTP接続が出来なかった件

dwでリモートサーバーを登録して鍵認証で接続しようとしたんだけど、できなくて30分くらい無駄にした件。

winscpで.ppkファイルを指定していたのでdwでも同じprivateキーファイル指定していたんだけど、それが誤りだった!

.ppkは PuTTY 形式だから、元の.pemファイルを指定しないといけなかった。

css remとemの違い

remもemもブラウザの標準フォントサイズを基準とした単位という意味では同じ。

ただし、emが親要素を基準とするのに対し、remの場合は親に依存せず、あくまでhtmlのサイズを基準とする。

ケース1 em

html{font-size:1em} /* 1em:16px */
body {font-size:2em}
p{font-size:1em}

ケース2 rem

html{font-size:1rem} /* 1rem:16px */
body {font-size:2rem}
p{font-size:1rem}

html

<html>
<body>
<p>aaa</p>
</body>
</html>

ケース1の場合、pのサイズは2em(32px)となり、ケース2の場合は、1rem(16px)となる。bootstrap4はremを採用している。

remのメリットとか。rootを始点とするのでhtmlのフォントサイズ変えれば全体のサイズも調整される。
CSSで知っておきたい、フォントサイズ指定の単位のすべて|ferret [フェレット]

bootstrap4 font-awesome5の導入について

5になってjavascript版がお勧めになったらしい。試しにcss版を試してみたのだが何故かうまく表示できなかったので仕方なくjs版を使うことにする。とにかく機能が豊富すぎて逆にうざいんだけど、使い方は下記のリンクを見ればだいたい把握可能。

How to Use | Font Awesome

フリー版を使う場合には、基本的には「fas fa-camera-retro」といったように「fas」を指定する。後は「fa-sm」や「fa-lg」で大きさの指定が出来たり、「fa-fw」といった指定で文字の大きさに自動調整してくれたり、回転させたり、位置を変えたり何でもできそうな予感。


低予算でのおすすめのFX口座はこちら。
http://s2fx.com/ranking/856.html

安全靴や作業着を買うならこちら。
http://azmaya.jp

bootstrap4 css lgサイズ以上の場合にのみcssを適用したい場合とcssのリセットについて

フォームを常に100%にしたい場合以下のようにする

<form class="w-100"></form>

しかしlg以上は100%にしたくなくて、元のwidthに戻したい(リセットしたい)、というケースの場合、cssとhtmlを以下のようにする。

css

/* lg以上限定のcss */
@media (min-width: 992px) {
    .w-lg-initial {
        width: initial !important; // これでリセットできる(chromeでのみ確認)
    }
}
/* lg以上限定のcss */

html

<form class="w-100 w-lg-initial"></form>

これでlgまでは幅100%、lg以上では元の幅になる。


低予算でのおすすめのFX口座はこちら。
http://s2fx.com/ranking/856.html

安全靴や作業着を買うならこちら。
http://azmaya.jp

mysql group by の落とし穴と相関サブクエリについて

同一グループの中で最大のレコードを取得する SQL を書く - TIM Labs

基本的な事だけどつい忘れるのでメモ。
・集計関数とgroup byに指定したカラム以外のカラムは値が保証されない。
・解決策としては相関サブクエリを使う

「相関サブクエリ」とは何かを理解して,複雑なSQLでも読めるようになろう - 主に言語とシステム開発に関して
相関サブクエリと普通のサブクエリの違いについては、
普通のサブクエリが一回selectしたら終わりなのに対して、
相関サブクエリの場合は、一回では終わらずに外側のデータに対して
一行ずつ比較していくようなイメージ、という違いがある

低予算でのおすすめのFX口座はこちら。
http://s2fx.com/ranking/856.html

安全靴や作業着を買うならこちら。
http://azmaya.jp

cakephp1.2 formヘルパーのactionを指定したい場合

formヘルパーを使っていてactionが意図したものにならない場合

<?PHP e($form->create('Sample',array( 'action' => 'edit', 'type' => 'post' ))); ?>

こう書いても、アクセス方法によっては

<form id="SampleEditForm" method="post" action="/samples/edit/1">

みたいな感じでactionに余計なパラメータがつく場合などがある。
これを例えばパラメータを消したい場合以下のようにurl属性を使う。

<?PHP e($form->create('Sample',array( 'url' => 'edit', 'type' => 'post' ))); ?>

こうすると

<form method="post" action="/samples/edit">

となる。なおurl指定するとidが消えるぽいので、idをつけたければidも指定すること。

<?PHP e($form->create('Sample',array( 'id' => 'SampleEditForm', 'url' => 'edit', 'type' => 'post' ))); ?>

資産形成におすすめのFX口座はこちら。
http://s2fx.com/ranking/856.html

安全靴や作業着を買うならこちら。
http://azmaya.jp